Column

nodeのこと

Column

nodeのこと

この秋、鳥取県大山町に作った新しい拠点について

「どんな場所ですか?」と聞かれることも多いので、

少しずつ使った事例なども紹介しながら皆さんに知っていただけたらと思います。

まず、この場所に込めた思いを綴ってみます。

node(ノード)

人生の結節点となる大切な時を

過去から繋ぎ 未来へ紡ぐ空間

僕ら、の行っている結婚式や写真撮影や書くことの中心には

そこにあるもの、そこにいる人のことを想う時間があります。

日常の中にある大切なものに気づくことで

それからの日々の景色が変わってゆく。

それは ”豊かな人生を生きること”につながり、

僕ら、がするのは、そのきっかけづくりだと考えています。

これまでたくさんの人に出会い、想いを聞かせていただき

それぞれが歩んできた人生を振り返るなかで

自分でも気づかなかった感情に出あう姿を

何度も目にしてきました

時には一歩を踏み出す勇気になったり

進むべき未来に光がさすことも

そういう瞬間がきっと人生において

何かひとつのきっかけになると思っています

そして

そのきっかけはご一緒した方だけでなく

その方の周りにいる方にとっても同じように

大切な“点“となってゆきます

この場所で過ごす時間が

気づきや想いを結ぶ場となり

今までの人生を愛おしみ

なにげない日々を喜んで

これからの人生がより

豊かに感じられるように

この場所に“結節点”という意味を持つ

 node(ノード)と名付けました

【nodeで できること】

▫️結婚式や記念日のお祝い

大切な人と集う日

心や愛という目に見えないものを形に

あたたかな時間をプロデュースいたします

▫️写真撮影

フォトウェディング・日常写真・七五三・成人式・お宮参り・マタニティー

など、残しておきたい「今」を写し

たいせつなものを見つめる写真を撮りましょう

▫️企画イベントの実施

トークイベントや食事会

音楽会や展示など

楽しいことはもちろん

立ち止まって日々を見つめられたり

視点や価値観が揺さぶられるきっかけになる

そんな時間をこの場で作りたいと思っています

関連コラム